コンテンツへスキップ
今日もウォーキングをしました。
日射しは強いが、風は爽やかでした。
この辺では、
既に秋が近づいているのかもしれません。
ウォーキングをしていると
赤トンボを見かけたので、
スマホでパチリと撮りました。
私が子供の頃、
チョウチョやトンボは、
捕まえても家で飼うことは
有りませんでした。
飼っても長生き出来ないので
可愛そうだったからです。
日本の童謡に
チョウチョやトンボの歌詞が出てきます。
昔から身近な昆虫ですね。
子供の頃、
チョウチョもトンボも変態により
成長する昆虫ですが、
バッタは卵から羽化した姿のまま
脱皮を繰り返して大きく成る昆虫で、
同じ昆虫なのに違いが有るのは
何故なのか?疑問に思っておりました。
疑問は今も解決しておりません。
今日のウォーキングは、10,334歩でした。
因みに画像は赤トンボと不明のトンボです。
昼間、買い物から帰ってきて
何気なく水槽を見たら
水槽の隅のとこのに
赤く茹で上がって食卓にあがる海老のように
ヤマトヌマエビが亡くなっていました。
ヤマトヌマエビは3匹飼っていたのですが、
亡くなったのはその中の
1番大きいヤマトヌマエビでした。
前回、水換えをした時に、
水草をかなりトリミングして
少なくしたので、
ヤマトヌマエビが隠れるところがなく
魚たちに悪戯されたのが
原因だと思われます。
苔掃除や餌の残りを片付けてくれていた
働き者のヤマトヌマエビ。
長い間 ありがとう
今日のウォーキングは、10,734歩でした。
私は、
今年の3月末で早期退職したので、
ハローワークに通っていたのですが、
本日、新たな仕事の面接に行ってきました。
私の場合は自己都合退職に成るので、
失業手当を頂くまでに
待機期間が2ヶ月有りました。
スマホで求人情報を見て、
ハローワークで紹介状を発行してもらい
履歴書と一緒に送付して
本日の面接と成りました。
今回の面接は、
新たな仕事の条件が
私の条件と一致しなかったので
残念ながら
私の方から辞退させて頂きました。
また新たな仕事を探さなくては成りません。
今日のウォーキングは、10,105歩でした。
画像は、庭に咲いていた紫陽花。
花言葉は、移り気。