セイヨウタンポポとニホンタンポポ

春先には、

ニホンタンポポが咲いていたのに

最近は、

ウォーキングをしていると

セイヨウタンポポを見かけます。

名前の通り

ニホンタンポポは在来種で、

セイヨウタンポポは外来種です。

セイヨウタンポポは繁殖力が強く

私が子供の時から

既に何処にでも見かける普通の草花でした。

花言葉は、

セイヨウタンポポ、ニホンタンポポに

違いが無く、

「愛の信託、神託、真心の愛」。

しかし、

花言葉を調べてみると、

花が終わった後の白い綿毛の状態に

花言葉がある事を知りました。

それは、「別離」みたいです。

タンポポを見ると、

ある漫画「家栽の人」を思い出します。

「タンポポの様に強く根を生やして…」 

因みに下の画像はセイヨウタンポポです。

父の日

母の日は覚えていても

父の日は…

母の日にはカーネーションやプレゼントを

贈っても

父の日には…

そんな日が今日です。

ちなみに

私の父は既に他界しているので

特に父の日に何かする事は有りません。

しかし、

今日は仏壇に手を合わせ

仏壇の向こうの父へ話しかけました。

ありがとう

9,141歩

今日も

昨日に引き続きウォーキングをしました。

今日は、

17時15分現在

9,141歩で目標達成です。

今日は、天気が良くとても暑く大変でした。

これから更に暑くなるので、

始めたばかりのウォーキングを

どうしようかな~と考え中です。